第12回長岡アジア映画祭 上映作品紹介

 

まぶしい一日  2006年 韓国

133分/韓国語
英題“One Shining Day”
配給 シネマコリア

 韓国映画界で活躍を夢に海を渡った日本の若者と1970年代生まれの若手監督達が、日本と韓国の若者の出会いと成長をテーマに描いた青春オムニバス。新鮮なタッチで日韓新時代到来を予感させる。

「宝島」
監督:キム・ソンホ
出演:森透江/杉野希妃
済州島を訪れた日本人女性二人組が体験した出来事を描くロードムービー。主演の一人、杉野希妃はキム・ギドク監督「絶対の愛」にも出演している。

「母をたずねて三千里」
監督:キム・ジョングァン
出演:キム・ドンヨン/チョンデフン
ソウルの街角で詐欺を繰り返す不良高校生。彼には日本へ去った母親に会うために旅費を稼ぐという目的があった。

「空港男女」
監督:ミン.ドンヒョン
出演:イ・ソヨン/塩田貞治
仁川国際空港で帰国便に乗り遅れた日本人の男の子と書店で働く女の子が互いを理解しようとするラブコメディ。主演は「春のワルツ」のイ・ソヨン。

 

我が心のオルガン  1999年 韓国

118分/韓国語
英題“The Harmonium in My Memory”
監督:イ・ヨンジェ
出演 イ・ビョンホン/チョン・ドヨン/イ・ミヨン
配給:タキコーポレーション

 山里の村に住み遅れて進級した17歳の小学生5年生ホンヨンは赴任したばかりの教師スハに初恋を抱く。しかし彼は同僚の女教師ウニに片思い。ホンヨンはウニに提出する日記に愛の告白を書き連ねるが…
 1960年代の高度成長期以前、江原道の田舎を舞台に1年をかけ叙情豊かに描く。イ・ビョンホンが好きな自作に挙げ、小学生を好演したチョン・ドヨンは今年「密陽」でカンヌ国際映画祭主演女優賞を授賞。


ハミングライフ  2006年 日本

65分/日本語
原題“humminglife”
監督:窪田崇
原作:中村航
音楽:河野丈洋(GOING UNDER GROUND)
出演:西山茉希/井上芳雄
配給:株式会社フロンティアワークス

 夢を追い上京したての藍は慣れない街でちょっぴりへこみ気味、ある日不思議なノラ犬に導かれ手紙を発見。それは深夜の託児所で働く智宏が書いたもの。その手紙に元気付けられた藍は返事を書くと…。
 大都会の片隅で携帯やメ−ルの時代にあえて文通で愛を育む、出会いそうで出合いない二人のちょっと不思議な物語。長岡出身の超人気モデル西山茉希とミュージカル界のプリンス井上芳雄が映画初主演。
※上映前に西山茉希ビデオメッセージあり


天下第一の家  2004年 台湾
89分/北京語・台湾語
原題“The House Masters”
監督:呉乙峰(ウー・イフォン)
提供:シネマトリックス
協力:吉井孝史
 1999年9月21日に起きた台湾大震災。メディアや政府関係者達に忘れられた村で被災民自ら復興の道を探る過程を、震災で粗悪な建材が露呈した集合住宅「天下第一の家」の住民達を中心に追う。
 台湾大震災発生後すぐに現地に飛び7本のドキュメンタリー映画を制作した映像制作集団『全景』(現在は解散)。その中心人物、呉乙峰監督が「生命(いのち)ー希望の贈り物」に続いて完成。


ナヴァラサ  2005年 インド

99分
英題“Nine Emotions”
原題“NAVARASA”
監督:サントーシュ・シヴァン 
出演:シュエータ/クシェブー/ボビー・ダーリン
配給:オフィスサンマルサン/カグス

 南インドの少女シュエータは思春期の多感な時期。ある日、叔父さんが女装をしてる姿を目撃する。自分は生まれつき体は男だが心は女と言い残して旅立った叔父の後を追う少女が迷い込んだ先は…
 女として生きる決意をした叔父が目指す先は“クーヴァガムの祭典”。毎年30万人の人々が集まるインド最大の女装祭で映画は実際に祭の模様を活写しながら少女の視点で性同一性障害の問題を描く。


トロピカル・マラディ   2004年 タイ

118分
英題“Tropcal Malady”
監督・脚本:アピチャッポン・ウィーラセータクン
出演:バンロップ・ロノーイ/サクター・ゲオブアディー
提供:コミニティシネマ支援センター
協力:(財)国際文化交流推進協会(エースジャパン)

 山間の小さな村、愛しあう2人の青年、兵士のケンと青年トンは静かな日々を過していた。ある日、牛が次々と殺されていく事件を調べるため森に分け入ったケンは全身に刺青をした不思議な男を目撃する…
 「アイアン・プッシーの大冒険」のアピチャッポン監督の問題作。“呪いにより人間が虎に変身する”というタイの民間伝承を背景に観る者に様々な解釈を可能とさせる。カンヌ国際映画祭審査員賞を受賞。

 

爆弾男といわれるあいつ   1967年 日本
92分/日本語
英題“The Singing Gunman”
監督:長谷部安春
出演:小林旭/東京ぼん太/西村晃
配給:日活

 相棒熊五郎の恩師が5人組ギャングの現金輸送車強奪事件に巻き込まれて死亡。その真相を究明すべくギターを手に流れ者浩介が事件が起きた長岡にやってくる。意外な真相に近付くに連れて危機また危機が。
 昨年「青春の鐘」が大好評だった昔の長岡で撮影された映画上映。今回はマイトガイ小林旭の“あいつ”シリーズ第4作。長岡祭り、温泉センター等が登場しますが消雪パイプを使ったギャグが笑えます。

 


雲南の少女 ルオマの初恋  2002年 中国

90分/中国語
英題“When Ruoma Was Seventeen”
監督:チアン・ルイ
出演:リー・ミン/ヤン・チーカン
提供:ワコー/グァパ・グァポ

 雲南省ハニ族の娘ルオマは17歳。ある日、都会から来たカメラマン志望の青年に出会う。二人で観光客相手に写真撮影の商売をするうちにいつしかルオマは淡い恋心を抱く。しかし青年の彼女が現れて…
 美しく圧倒的なスケールの大きさの棚田が舞台の初恋物語。ハニ族の伝統文化を折り込みながらも無垢な世界に近代化の波が押し寄せることを伝てくれる。ヒロインのリー・ミンは当時実際にハニ族の高校生。


S21 クメール・ルージュの虐殺者たち  2002年 フランス

101分/カンボジア語
原題“S21 lamachine de mort Khmere rouge”
英題“S21 the Khmer Rouge Killing Machine”
監督・脚本:リティー・パニュ
提供:山形国際ドキュメンタリー映画祭

 かつての政治犯収容所「S21」。クメール・ルージュ政権下の大虐殺により加害者と生き残った被害者をその場所に集め、非人間的で過酷な日々を再現しそのやりとりの迫真性が25年という時を超えていく。
 1975年から79年にかけて1万7千人もの囚人が拷問や尋問を受け処刑されて生き残ったのは僅かに3人。カンボジアに生まれフランスで映画を学んだ監督の故国への想いが静かに脈打つドキュメンタリー。


風とゆききし  1989年 日本
154分/日本語
英題“Coming and Going with the Wind”
監督:柳澤寿男
監督助手:小林茂
提供:もう一度福祉を考え直す会
 盛岡市民福祉バンクの記録。「もう一つのものさし」を手がかりに「福祉とは何か」「人間とは何か」を問う大河的ドキュメンタリー映画。小林茂監督が師事した柳澤寿男監督の遺作。絶望のなかに希望を見るゆたかさ。「私たちは、えらいさんたちとタタカワねばなりません。外へむかってタタカウだけでなく、私たちの内側にひそむえらいさん願望を根絶やしにしなけらばなりません」(柳澤)


イラクーヤシの影で  2005年 オーストラリア
90分/アラビア語・英語
原題“In the Shadow of the PalmsーIraq”
監督・撮影:ウェイン・コールズ=ジャネス
提供:山形国際ドキュメンタリー映画祭
 03年春イラク攻撃前。米国による攻撃開始が予見されながらも日々の日常に勤しむバクダットの人々を記録。それぞれのイラクと世界に対する考えや立場は異なるが、朗らかな人々の空気は爆撃開始後一変する。
 イラク戦争開戦前・開戦後、世界がプロパガンダの嵐にさらされる中、バクダットに滞在し撮影をしたオーストラリアの監督が自分の目で見た「イラク」を伝える。山形国際ドキュメンタリー映画祭市民賞授賞。


イノセント・ワールドー天下無賊ー  2004年 中国
116分/中国語
原題“天下無賊”
英題“A World Without Thieves”
監督・脚本:フォン・シャオガン
出演:アンディ・ラウ/レネ・リゥ/グォ・ヨウ
配給:キネティックアルゴ・ピクチャーズ
 世の中に泥棒はいないと信じる世間知らずな青年が手にした大金を巡って泥棒カップルと窃盗団が長距離列車内で火花を散らす。純朴な青年に触れて改心したカップルは青年の信じる無垢な世界を懸命に守るが。
 中国最高のヒットメーカー、フォン・シャオガンが香港、台湾、中国のトップスターを起用した娯楽活劇。壮大なチベットの大地を疾走する列車内で展開する騙し騙されのコンゲームが展開し本国で大ヒット。

 

思い出の夏  2001年 中国
87分/中国語
原題“王首先的夏天”
英題“HIGH SKY SUMMER"
監督:リー・チーシアン
出演:ウェイ・チーリン/チョン・タイション
配給:ワコー
 山西省の小さな村。ある日都会から映画撮影隊が来る。しかも主人公の弟役を村で探すという。チョウ・ユンファが好きな映画ファンの落第小学生ショーシェンは出演を目指すために涙ぐましい奮闘を。
 美術監督出身のリー・チーシアンの初監督作。少年に演技指導をする助監督以外の出演者はほぼ素人を起用。映画に出演したショーシェンが頑に拒む台詞に中国の過疎地域の事情が垣間見れる。

 

グブラ  2005年 マレーシア
113分/マレー語・中国語・英語
英題“Gubra"
監督:ヤスミン・アハマド
出演:シャリファ・アマニ/アッダリン・ラムリ
提供:国際交流基金
協力:(財)国際文化推進協会(エースジャパン)
 広告業界のエリートと結婚し裕福な生活のオーキッド。しかし父が入院中に思いがけず夫が裏切ってることに気付く。一方、街の反対側ではイスラム教の若き聖職者と妻が隣人の娼婦の問題に巻き込まれていた。
 都会の富裕層と貧困街、二組の夫婦を見据えたヒューマンドラマ。世界から注目を集めるマレーシア映画の旗手、女性監督ヤスミン・アハマドの“オーキッド4部作”の1本。マレーシア版アカデミー賞受賞作。

 

沈黙の影  2005年 サウジアラビア
114分
原題“DHIAL AL-SAMMT ”
英題“Shadow of Silence"
監督:アブドゥッラー・アル=ムヘイセン
出演:アブドルムフセン・アル=ニムル/ガッサーン・マスウード
提供:国際交流基金
協力:(財)国際文化推進協会(エースジャパン)
 近未来のアラブ某国に暮らす夫婦。ある日夫が忽然と姿を消し、妻は夫を探すが手がかりがない。やがて同様に妻が突然失踪したという男と知り合う。実はこの独裁国家は恐るべき計画が進行していた。
 国家の陰謀に巻き込まれた夫婦をめぐる政治サスペンス。イスラム的に好ましくないという理由から20年以上に渡って、映画館が禁止されていたサウジアラビア初の長編劇映画。

 

インビジブル・ウェーブ  2006年 タイ・オランダ・香港・韓国
115分/英語・日本語
英題“Invisible Waves"
監督:ペンエーグ.ラッタナルアーン
撮影:クリストファー・ドイル
出演:浅野忠信/カン・ヘジョン/エリック・ツァン/光石研
配給:エスピーオー
 香港のレストランで料理人として働くキョウジ。店主の妻との秘密の情事に溺れてたが、彼女の殺害を命じられる。任務を果たしてタイのプ−ケット島へ逃亡する船上でミステリアスな女性と出合う… 
 浅野忠信が「地球で最後の二人」に続きタイを舞台にアジア屈指のクリエイター達と組んだロードムービー。津波に襲われた後のプーケットで最初に撮影。共演は「オールドボーイ」のカン・ヘジョン。

 

レター 僕を忘れないで  2004年 タイ

110分/タイ語
英題“The Letter"
監督:パウーン・チャンタラシリ
出演:エーン・トーンプラソム/アタポーン・ティーマゴーン
配給:IMX+太秦

 バンコクでプログラマーとして働くデュウは、祖母の葬式で訪れたチェンマイでトンと出合う。惹かれあった二人は遠距離恋愛を実らせ結婚。しかし二人の愛に溢れた幸せは長く続くものではなかった。
 夫婦の永遠の愛と絆を描く感動作。韓国映画「手紙」をタイでリメイクし大ヒットを記録。ヒロインの人気女優エーン・トーンプラソムは本作でタイの映画賞の主演女優賞を独占した。

 

 

パラダイス・ナウ  2005年 フランス=ドイツ=オランダ=パレスチナ
90分/アラビア語
英題“Paradise Now”
監督:ハニ・アブ・アサド
出演:カイス・ネシク/アリ・スリマン/ルブナ・アザバル
配給:アップリンク
 イスラエル占領地ナブルス。貧困、侮辱、絶望に包まれた日々を送る幼馴染みの二人の青年に組織が自爆攻撃を任命。決意し行動に移したものの計画は失敗後、葛藤の中、自爆か撤退か決断を迫られる。
 米アカデミー賞前「自爆テロを正当化」と犠牲者の遺族が非難するなど、各国で論争を巻き起こした問題作。未来への希望が無い中、パレスチナの若者が自爆を選ぶしかない日常を描き重く問いかける。

 

フライ・ダディ  2006年 韓国
117分/韓国語
英題“Fly,Dady,Fly”
監督・脚本:チェ・ジョンテ
原作:金城一紀
出演:イ・ジュンギ/イ・ムンシク
配給:エスピーオー
 命よりも大事な娘を傷つけられたおじさんサラリーマン、ガビル。ひょんなことからケンカに強い伝説の高校生スンソクと出会い娘の敵討ちのために弟子入りして仕事もなげうち猛特訓を開始し決戦に挑む!
 日本映画「フライ,ダディ,フライ」を韓国でリメイク。伝説の高校生役に「王の男」で人気が沸騰したイ・ジュンギ。父親役のイ・ムンシクの肉体が実際にトレーニングとともに引き締まっていくことも注目!

 

絶対の愛  2006年 韓国=日本

98分/韓国語
英題“TIME”
監督・脚本:キム・ギドク
出演:ソン・ヒョナ/ハ・ジャンウ
配給:ハピネット

 倦怠期の恋人同士。女は「彼は自分の容姿に飽きてしまうかもしれない」という不安から整形を決意し失踪。新しい顔になった女はかつての恋人の前に現れる。何も知らない男は愛しはじめるが…
 「悪い男」「サマリア」と一作ごとに衝撃を巻き起こす異端児キム・ギドク新作。整形大国と呼ばれる韓国の整形事情を下地に愛の妄執を過激に描き込んだギドク流の究極の愛が炸裂!

 

モンゴリアン・ピンポン  2005年 中国(内モンゴル)

105分/モンゴル語
原題“緑草地”
英題“Mongolian Ping Pong”
監督:ニン・ハオ
出演:フルツァビリゲ/ダワー/ゲリバン/ティエン・フォン
配給:ダゲレオ出版/イメージフォーラム・フィルム・シリ−ズ

 川から流れた小さな白い球を拾った男の子。周囲の大人に聞いてもそれが何かわからない。ある日、国家の大切な球だと勘違いしたため返そうと仲間と共に北京を目指して大草原を駆け抜ける。
 子供達が小さなピンポン球を通して広い世界を知る展開が素晴らしい新鋭ニン・ハオの快心作。内モンゴルの伝統だけでなく遊牧から定住へ、草原から都会へ生活を移行と直面する問題も視野に入れる。

 

酒井家のしあわせ  2006年 日本

102分/日本語
英題“THE SAKAIS′HAPPINES”
監督・脚本:呉美保
音楽:山崎まさよし
出演:森田直幸/友近/鍋本凪々美/ユースケ・サンタマリア
配給:ビターズ・エンド

 酒井家は一見、ごく普通の4人家族。しかし実は複雑な関係に思春期の長男の次雄はウザく感じ始めた頃、突然父親が好きな男と駆け落ちしてしまった!崩壊する家族を次雄は懸命に繋ぎ止めるが…
 第3回長岡インディーズムービーコンペでグランプリを受賞した呉美保監督の劇場初監督作。他に考えられない絶妙なキャストを起用し泣いて笑わせながらかっこ悪くも温かい家族像を描く。

 

ひめゆり  2006年 日本

130分/日本語
英題“Himeyuri”
監督:柴田昌平 
出演:ひめゆり学徒の生存者22人
制作:プロダクション・エイシア

 第二次世界大戦末期、沖縄では住民を巻き込んだ地上戦が展開。15歳から19歳の「ひめゆり学徒隊」が戦場動員され、献身的な看護活動の末、多くが亡くなった。生き残った生存者の証言を記録。
 それまで学園生活を謳歌してた女学生が突然、戦場の最前線に動員され仲間が次々と無惨に倒れていく。あまりに壮絶な体験を経て生き延びたおばぁ達の言葉は何より命と平和の尊さを教えてくれる。

 

早熟  2005年 香港

107分/広東語
原題“早熟”
英題“2Young”
監督:イー・トンシン 
出演:ジェイシー・チェン/フィオナ・シッ/アンソニー・ウォン/エリック・ツァン
配給:(株)ファイヤ−クラッカー

 高校生ガーフーはお嬢様学校のユーランに一目惚れ。学校のダンスパーティに潜り込み親しくなる。しかし熱愛を経て妊娠が発覚。離村で二人暮らしを始めるも楽しい筈が現実に追い詰められていく。
 「つきせぬ想い」等、常に香港を舞台に温かいまなざしを注ぐ香港映画の良心イー・トンシンが妊娠に揺れる高校生の心理を丁寧に演出。主演はジャッキー・チェンの息子ジェイシー・チェン。日本初公開。